一番くじ 鬼滅の刃 ~肆~ 誰よりも強靭な刃となれ 買えませんでした。
今日から全国のローソン・HMVの店舗で鬼滅の刃の一番くじが販売されましたね。管理人も近くの店舗に午後からゆったり行ったら完売しておりました。Twitter見ているとどこの店舗も即売り切れ状態になっているみたいですね。今回の一番くじはフィギュアが当たりとも言えるわけですが、確率はどのくらいなのか調べてみました。
一番くじ 鬼滅の刃 ~肆~ 誰よりも強靭な刃となれ
今回の一番くじですが、
販売元:株式会社BANDAI SPIRITS)
価格:1回680円 税込
販売店舗:全国のローソン、HMV (店舗数までは調べられませんでした)
となっております。
一番くじのロットは90本となっており、各賞の当選確率は以下のとおりとなっています。
当たりと呼べるフィギュアに限って言えば、D賞の伊之助とG賞の胡蝶しのぶが一番レアということになりますね。過去の一番くじを見てみても人気賞は転売で何倍もの値段がついてますので、しのぶのフィギュアは高値が付きそうです。もちろん、一回で引ける確率は約1.1%しかありませんので少額で当てるのは難しいですね。
店舗によっては1人5回までと制限をしているみたいですが、大口で買う人が連続したら瞬殺でなくなりますよね。
賞 | 景品 | くじ数 | 種類 | 一回で引ける確率 |
---|---|---|---|---|
A賞 | 竈門炭治郎フィギュア | 2 | 全1種 | 2.22% |
B賞 | 竈門禰豆子フィギュア | 2 | 全1種 | 2.22% |
C賞 | 我妻善逸フィギュア | 2 | 全1種 | 2.22% |
D賞 | 嘴平伊之助フィギュア | 1 | 全1種 | 1.1% |
E賞 | 煉獄杏寿郎フィギュア | 2 | 全1種 | 2.22% |
F賞 | 冨岡義勇フィギュア | 2 | 全1種 | 2.22% |
G賞 | 胡蝶しのぶフィギュア | 1 | 全1種 | 1.1% |
H賞 | メタリックアートパネル | 20 | 全10種 | 2.22% |
I賞 | タオル | 28 | 全10種 | 31.11% |
J賞 | きゅんキャララバーストラップ | 30 | 全20種 | 33.33% |
ラストワン賞 | 竈門禰豆子フィギュア ラストワンver. | 全1種 |
一番くじは転売で儲かるのか?
今回の一番くじをロットで購入すると680円×90=61,200円かかることになりますが、どうやら転売で儲けている人もいるようです。やはり上位の賞が高値で取引されることが多く、鬼滅の刃のような人気コンテンツであれば元値の10倍で取引されていることも珍しくありません。
さっそく今回のフィギュアも転売されてますね。( ´∀` )
今回の一番くじはフィギュアが12種類ありますので、ロット買いしてもフィギュアが1つ5,100円でさばければ利益が出ることになりますね。転売をしている人たちのブログを読むと楽天やAmazonで事前に予約販売されているのでそこで仕入れて転売しているようです。人気のあるなしを見極めるのが難しいですが、今回のような場合は確実だったのではないでしょうか。
他にも直接コンビニに交渉して一番くじの仕入れをお願いする猛者もいるみたいですが、メーカによってはそういった行為を禁止しているようなので、注意してください。
仕入れたコンビニ側は儲かるのか?
ここはコンビニ側の正確な仕入れ値は確認できませんでしたが、販売値の3割程度は儲かるようです。従って今回の一番くじが完売すれば1万8,000円くらいは儲かるわけですね。意外と少ないですが、確実に利益が出ることと他の商品を買ってくれる可能性を考えれば人気の一番くじは絶対に仕入れたいですよね。( ´∀` )
ただ人気の賞が(店側にとって)運悪く早く出てしまうと、残りが売れずにディスカウントして販売することもあるようで店側にとってはリスクも大きい商品のようです。
全国にローソンは約14,500店舗ありますので、すべての店舗で取り扱いし完売となっていればなっていれば約8.8億円の売上となりますのでものすごい経済効果ですね。

人気商品は割り当て数とか決まってるんだろうね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません