Netflix 日本での視聴ランキング総合TOP10
NETOFULI.COMというサイトでNetflixの『今日の総合TOP10』というのが毎日更新されています。今日現在日本で人気の作品について調べてみました。
Netflix 日本での視聴ランキング総合TOP10
2021/2/11の日本でのNetflix視聴ランキングは以下のとおりとなっています。えーとアニメと韓国ドラマしかないですね。( ´∀` )
NETOFULI.COMより引用
順位 | タイトル | ジャンル |
---|---|---|
1 | 進撃の巨人 | アニメ |
2 | 呪術廻戦 | アニメ |
3 | Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season | アニメ |
4 | 愛の不時着 | 韓国ドラマ |
5 | 相続者たち | 韓国ドラマ |
6 | 怪物事変 | アニメ |
7 | それでも僕らは走り続ける | 韓国ドラマ |
8 | 梨泰院クラス | 韓国ドラマ |
9 | 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 | アニメ |
10 | はたらく細胞 | アニメ |
1位 進撃の巨人
作者:諫山創
連載誌:別冊少年マガジン
巻数:既刊33巻(2021年1月現在)
もうすぐ原作が完結しそうな進撃の巨人の巨人が一位ですね。アニメは2020年12月より4期となる「The Final Season」がNHKで放送しています。Netflixでも毎週新エピソードが更新されていますね。管理人も完結したら原作を読もうと思っているのですが、30巻を超える漫画はまぁまぁヘビーですよね。
2位 呪術廻戦
作者:芥見下々
連載誌:週刊少年ジャンプ
巻数:既刊14巻(2021年1月現在)
今話題の呪術廻戦のアニメですね。第二の鬼滅となれるか注目されています。すでに累計2500万部を突破していますので大ヒットしていることは間違いないですが、このまま勢いを維持できるかが注目ですね。ジャンルとしてはダークファンタジー・バトル漫画となりますが、難解な部分もあるようですね。
3位 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season
作者:長月達平
連載誌:MF文庫J
巻数:既刊35巻(2021年1月現在)
こちらはライトノベル原作のアニメですね。管理人もアニメ1期は見ていますが、けっこうグロいシーンもあり、精神的にくる作品ではあります。異世界に転生した主人公スバルが「死に戻り」という能力を使って物語を進めていくわけですが、死ぬシーンが多くかわいそうになります。
4位 愛の不時着
Netflixオリジナル作品となる韓国ドラマですね。パラグライダーに乗っていた韓国の財閥令嬢が、突然竜巻に巻き込まれ非武装地帯を越境して北朝鮮に不時着してしまい、北朝鮮の軍人に救助され恋に落ちるというラブストーリーですね。韓国ドラマは常に日本で人気ですね。
5位 相続者たち
こちらも韓国ドラマですね。ジャンルとしてはラブストーリーですね。
6位 怪物事変(けものじへん)
作者:藍本松
連載誌:ジャンプスクエア
巻数:既刊13巻(2021年2月現在)
これも漫画原作のアニメになりますね。バトルファンタジー漫画ということですが、管理人は全く知りませんでした。
7位 それでも僕らは走り続ける
こちらも韓国ドラマですね。ジャンルはロマンスドラマとのこと。
8位 梨泰院クラス
こちらも韓国ドラマですね。原作は韓国のWeb漫画となっています。全16話ということで、韓国では視聴率がかなり高かったようですね。
9位 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
作者:理不尽な孫の手
連載誌:MFブックス
巻数:既刊24巻(2020年12月現在)
こちらはライトノベル原作のアニメになります。ジャンルは異世界転生ものですね。本屋に行くとこのジャンルが(作品を作る側に)大人気すぎることに気づきますね。リゼロ含めて多くの名作があるわけですが、本作品も面白いのでしょうか?
10位 はたらく細胞
作者:清水茜
連載誌:月刊少年シリウス
巻数:全6巻 完結済み
こちらは漫画原作となりますが、すでに原作は完結しています。「人」の体内で年中無休で働いている細胞を擬人化した物語であり、声優陣も豪華で主人公は花澤香菜さんが務めています。6巻ぐらいなら軽く読めそうですね。( ´∀` )
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません