昼神温泉『癒楽の宿 清風苑』に泊まりました。
阿智村の星空ナイトツアーに参加した日に昼神温泉の『癒楽の宿 清風苑』に
泊まりました。到着時から土砂降りで災難でしたがいいお宿でした。
宿の基本情報
- 昼神温泉 癒楽の宿 清風苑
- 〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村昼神338−19
- 交通アクセスJR 天竜峡駅より無料送迎あり
大雨の翌日外観写真をとりました。かなり立派です。
昼神温泉街はけっこう賑わっていました。

速攻の夕食
食事は創作和食でどれも美味しかったですが、ナイトツアーに参加するため
お酒も飲まず早食いになってしまいました。(´;ω;`)
写真もほとんど撮れませんでしたが、このリンゴグラタンは何とも言えない味で
ついつい写真をとってしまいました。挑戦的な味やでぇ。

大雨の翌日周辺を散歩
大雨の星空ナイトツアーの翌日は悔しいほどに晴れていました。
近くの広場で朝市も行われていたようで彼女がリンゴジャムを買ってきてくれました。
けっこうな人出ですよね。

とにかく天気が良くて景色が良い!
昼神温泉街にそって阿智川が流れていますが、すごい映えます。
朝の散歩がこんなに気持ちよく感じたのは久しぶりです。
やはり知らない土地を旅するというのは刺激があります。
チキンなので海外は苦手なんですけどね。(~_~;)



最近のスマホのカメラは性能が良くて驚きます。
正直ライトユーザーならデジカメとか要らないよね。十分綺麗。
一眼レフがタンスの肥やしになっております。

自分の思い出整理のためにブログ書いてるってのもあるんですが、
けっこう色んなところ行ってますね。
過去の写真を引っ張り出してるのでそろそろストックなくなりますが、
継続して書けるように色んな場所に行くことを心掛けたいです。
早くコロナ収まらないかなー。皆同じこと思ってますよね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません