金沢市『ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA』のスイーツ

2021年1月11日

金沢旅行の際に、パティシエ辻口博啓さんが経営されている
『ル ミュゼ ドゥ アッシュ』に行きました。名古屋に『フォルテシモ アッシュ』という
有名な系列店がありケーキがめちゃ旨いのでここにも行ってみたいと思ってました。

辻口博啓さんは石川県出身なんですよね。地元に貢献されているのは素晴らしいです。

店舗情報

店名:『ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA』
住所:〒920-0963 石川県金沢市出羽町2−1 (石川県立美術館の中にあります)

『ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA』は金沢駅からは徒歩40分かかりました。
兼六園の近くなのでバスもありましたが、歩くの好きなので徒歩を選択。
美術館内に入ると係りの人に美術館利用かカフェ利用なのか聞かれました。
外からは見えないので立地的には損している気がする。(^_^;)

金沢駅の百番街にも『ル ミュゼ ドゥ アッシュ』がありますが、
こちらはテイクアウトだけでカフェスペースは無かったと思う。

ケーキを選択

さっそく入店後に三種類のケーキを選択↓。
左から

  • リュクス
  • YUZEN‐友禅‐
  • セラヴィ

おしゃな言い方だとプチガトーっていうんですかね。( ´∀` )
見た目はかわいいですが値段は1個550~600円とお高め。

子供のころはシャトレーゼのスターケーキとかで満足だったので
ケーキ1個500円は中々高級品に感じます。

味はどれも旨いけど
強いていうならYUZEN‐友禅‐(ピンクのやつ)>セラヴィ>リュクスって感じ。
どれも普通のケーキ屋よりは遥かに旨いです。
ちなみに名古屋の『フォルテシモ アッシュ』はクールってやつが激うま。

窓際の席からは庭園?っぽいものも一部見えるので景色がいいです。
年食ってからはケーキも量よりは質になってきましたね。

近くに観光名所『兼六園』に行きましたので次はそのレビューを書きます。

追記:『フォルテシモアッシュ』の『クール』の写真
写真発見したので貼っておきます。↓赤いやつです。