ミスド PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)のコラボ商品食べました。

2021年2月15日

ミスドとPIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)のコラボ商品を食べました。
一回目に行ったときは行列はできていたものの肝心の商品は完全に売り切れでした。
二回目に運良く食べることができましたが、どこの店舗も品薄のようですね。

ミスド PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)のコラボ商品

ミスタードーナツとベルギー王室御用達の世界的チョコレートブランド「PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)」がコラボして6種類のドーナツが発売されました。

右上から時計回りに

フォンダンショコラドーナツ ヘーゼルナッツ(税抜)¥200
フォンダンショコラドーナツ ショコラ(税抜)¥200
フォンダンショコラドーナツ フランボワーズ(税抜)¥200
フォンダンショコラドーナツ キャラメル(税抜)¥200
デニッシュショコラ ヘーゼルナッツ(税抜)¥230
デニッシュショコラ フランボワーズ(税抜)¥230

デニッシュショコラ(ハート形のやつ)のほうが若干お高値となっております。( ´∀` )
普通のドーナツと比較すると50円ほど高いですね。

この中で運よくゲットできたのはフォンダンショコラドーナツ ショコラとフランボワーズの2種類でした。店員さんに聞いてもいつできるかはなんとも言えないし、数もめっちゃ少ないですと言われて「あー」と言っていた瞬間にケースに追加されたので速攻買いました。
しかし、他の4種類は一つも見かけることすらできませんでした。我々の一つ前のお客さんは買えず。これは完全に運ゲーです。

写真では伝わりにくいかもしれませんが、結構小さいです。中心にショコラとフランボワーズのクリーム?的なものが入っており食べ応えはあります。個人的にはショコラの方が濃厚で美味しいと思いました。

200円は若干高い気もしますが、良い素材を使っていることとブランドもありますね。

期間限定発売ということですが3月中旬までは販売される予定のようです。
毎日足しげく通えばどこかでゲットできる可能性は高そうですね。家の近くに無いと毎日見に行くのは難しいところですが。( ´∀` )

ピエールマルコリーニの店舗

ピエールマルコリーニは日本では銀座本店、羽田店、名古屋店、グランスタ東京店、渋谷店、新宿店、御殿場プレミアム・アウトレットの7店舗展開しているとのこと。


正直このコラボがあるまで存在を知りませんでした。ピエール・エルメは知ってたんですが…..
これだけの人気があるということはかなり有名ということですよね。勉強になります。( ..)φ

そしてミスドの四川担々麵も美味しかったです!